2019年3月
量が同じなのに
値段が違う調味料
何も考えず
安い方を
取っていた。
ふと、裏を見た。
まずは高い方の
”純米料理酒”の原材料。
米、米こうじ、食塩
はいOK。
次は”料理酒”の原材料。
米、米こうじ、食塩以外に
ぶどう果汁、たんぱく加水分解物、
水あめ、酒精、酸味料が
入ってる。
.....
料理酒にそこまで
旨味を求めてる人
おるん?
これらの材料は
よっぽど安く、
カサ増しのためとしか
思えない。
体に害がないと
”動物実験”で立証されてようが
意味不明な原材料が
入ってる食品は
避けようと思いました。