2019年2月 普通に大きい トマトよりも 栄養価が高い プチトマト。 小さい方が 皮が多いからかな? リコピンの抗酸化作用と リノール酸で 老廃物を出しましょう♪ 熱を入れたり 油と一緒に摂ると リコピンの 吸収率が高まるので お味噌汁にした時は お椀に入れてから オメガオイルを 少し入れて食べます