2020年1月
薬局で、
『処方箋が期限切れで
処方できません』
と言われ、
病院にまた取りに行くだけだと
思って病院に電話したら
『保険はきかないので実費です』
と言われ、
ホルモン剤と鉄剤の
3ヶ月分だったので
血の気が一気に引いたが、
勇気を出して、
『いくらかかりますか?(泣)』
と聞くと、
『処方代で1800円です、
薬は保険ききますので。』
と言われ、
また血が巡り出しました。
処方箋は4日以内に!
とゆうことは知っていました。
だが!
金曜日の診察が
終わったら薬局が
閉まっていた。
土日をはさんで
月曜日が祝日だったので
4日目の火曜日に行った。
すると、
金曜日を入れて
4日なので
期限切れだと言われました。
前もって、
4日以内に取りに行けないと
分かってる場合は、
病院からファックスで
薬局に処方箋を
送ってもらうことも
できるそうです!
皆さん気をつけて下さい。